RECRUIT採用情報

2027年新卒採用のご案内NKB Y'sであなたのチカラを発揮してみませんか?


資格 2027年 大学・大学院卒業者(学部・学科不問)
職種 総合職(営業)
勤務地 NKB Y's (横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 19F)
エントリー方法 マイナビにて公開いたします!
https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp226676/outline.html
マイナビ2027
スケジュール 3月上旬~3月中旬 説明会
3月下旬 エントリーシート
4月上旬 一次選考
4月中旬 WEB適性検査
4月下旬 二次選考
5月上旬 三次選考
5月中旬 内定
提出書類 エントリーシート
入社時:卒業見込書、成績証明書、健康診断書
待遇 初任給   236,000円(初年度 研修手当 10,000円含む)
別途住宅手当、皆勤手当 等

昇給    年1回(5月)
賞与    年2回(7、12月)
勤務時間 9:00~18:00
休日 土・日・祝、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇、アニバーサリー休暇、ウェルカム休暇、リフレッシュ休暇、産後・育児休暇、慶弔休暇
福利厚生 社会保険完備、定期健康診断、退職金制度、フィットネスジム利用補助制度 ほか

Y.H さん 所属「営業局」

  • 入社年を教えてください

    2019年


  • 一日のスケジュール
    7:50
    時差通勤で出社
    8:00
    メールチェック
    9:15
    デジタルプロモーション事業部打ち合わせ
    10:00
    アポイント用資料作成
    12:30
    都内でランチ(クライアントの最寄り駅)
    13:30
    クライアントとアポイント
    14:30
    屋外広告物 現地調査
    16:00
    帰社後、調査報告書作成し送付
    17:00
    退勤後はプロ野球の試合観戦へ
  • NKB Y’sを選んだ理由を教えてください。

    芸術系大学出身でデザインなどを学んでおりましたが、デザイナーとして活動するのではなく、営業として多くの人と関わり話を聞いて提案していく側になりたいと考えました。

    様々な業種と関わることが出来て、世の中へ大きな影響力を与えることが出来る広告代理店を狙って就職活動をしていました。

    「横浜でクリエイティブにも関わることが出来て、幅広く色々なことを知ることが出来る仕事がしたい!」という1番の目標にピッタリはまったのがNKB Y’sでした。












  • 現在のお仕事内容を教えてください。

    営業としてクライアントの元に伺い、集客したいイベントや公演など広告を打ちたいタイミングやご予算などヒアリングを行います。

    伺った内容から最適な広告媒体の提案をし、ご掲出までのサポートをします。時には決められた広告枠を超えてビル壁面への装飾の提案やイベントの提案などで協力会社とタッグを組むことも!

    広告枠を超えた提案を行う時は掲出素材の選定や現地調査などする必要がある為、大変な事もありますが、先を想像して0から作っていく楽しさがあります。

  • どんな後輩に入社してもらいたい?

    お仕事をする上で「好きな事・華のある憧れの仕事」だけが出来るわけではありません。

    色々な物事に関心を持ち、クライアント・業種の事を知ろうとする行動力がある子が来てくれたら嬉しいです。











  • 広告会社を志望する学生へのアドバイスをお願いします。

    広告会社は、ほぼ全業種の会社に関わることが出来るスペシャルな業界です。

    学生時代のマイナーな経験も、極めて来た趣味も広告業界では結構使える大切な知識(武器)になります。

    得た知識を存分に発揮する為に、今までインプットしてきたことを、何も知らないお友達にアウトプットしてみてください。

    「どうやったら魅力が伝わるか?」を考えることでしょう。

    それが広告の根源だったりするかもしれません。
    日常生活の中で広告に触れない時間はほぼありません、まだ一般のお客様目線で広告物を見ることが出来るうちに「その広告の印象」、「周囲の反応」など意識しておくとよいかと思います。

  • 学生のみなさんへ

    就職活動は大変かもしれませんが、会社説明会などで会社の内部を知ることが出来る唯一無二の時間となります。会社側も皆さんに自社の魅力を伝えるのに必死なので…今がチャンスです!

    まったく興味のない業種、誰でも知っている大手の有名な会社、そして聞いたこともない社名の会社…などなど是非色々見てみてください。

    そのうえで弊社にも興味をもって貰えたのなら大変うれしく思います。

    みなさんにお会い出来るのを楽しみにしています。

N.H さん 所属「営業局」

  • 入社年を教えてください

    2021年



  • 一日のスケジュール
    6:45
    起床
    8:00
    出発
    9:00~
    出社・メールチェック
    11:00~
    社内で打ち合わせ(後輩と進捗のチェック)
    13:00~
    ランチ
    15:00~
    クライアントと打ち合わせ
    17:00
    帰社後メール対応
  • NKB Y’sを選んだ理由を教えてください。

    説明会や座談会の雰囲気が自分と合っていると感じたことが大きかったです。

    先輩方どうしがお話されているところも見てすごくフラットな会社なんだろうなと思いました。
    上手く言えませんがフィーリングです…!

    また、横浜で働きたいという気持ちが強く入社を決めました。









  • 現在のお仕事内容を教えてください。

    営業です。自分のお勧めする広告媒体を実施頂き、お客様に喜んで頂けることが何より嬉しいです。

    担当クライアントからお問合せを頂き提案させて頂くこともあれば、新規開拓を目的とした営業活動も行っております。(飛び込み、電話営業等手法は様々です)

    NKB Y‘sでは交通広告はもちろんのこと、WEB広告、紙媒体(フリーペーパー)等…幅広い媒体の取り扱いが可能なためクライアントのご希望に沿ったご提案が実現可能です。(デザイン制作、動画制作等もお手伝いさせて頂くことがあります!)

    提案から掲出まで一連の流れを担当させて頂けるため、実際に掲出された広告を見ることができたとき、大きなやりがいを感じます。

    そして、クライアントからの「掲出して良かった」、「すごく目立ちますね!」といった感想を頂けたときが最も嬉しいです。

    クライアントにとってより良い広告媒体をご提案するとともに、私と仕事をしたいと思ってもらえるよう、丁寧な対応を心掛け業務に当たっています。

  • 学生の頃と比較して、会社に入社して、学んだこと、成長を感じるところはどこですか?

    学生の頃もアルバイトとして仕事はしていたものの、責任の重さが全く違うなと思います。

    例えば扱う金額も大きくなったり、後輩の指導を任せて頂いたりと…自分の判断で大きく物事が動くことを実感しております。プレッシャーになることも正直ありますが、それ以上に任せて頂けたときは嬉しいです。





















  • 今後の夢を教えてください。

    私は横浜を元気にできる仕事がしたいと思ったのも入社を決めたきっかけでもあります。

    スポーツチームや企業など…横浜に根付くお客様ともっと多く関わりを持ち、貢献することが私の夢です。

    あとは平和に楽しく健康に暮らすことができれば万々歳です。

  • 学生のみなさんへ

    就活って、思ったより大変ですよね。
    スーツを着て、何社も説明会まわって、自己PRを考えて、前に進めるのか不安も抱えながら…今思い出しても本当に大変だったなと思います。

    就活の中でも楽しみを見つけながら前向きに頑張ってもらえたらと思います!(私は行った先でスイーツを見つけることを楽しみにしていました!)

    ビビッとくる素敵な企業に巡り合えるよう、心から応援しております。

    そして、もしご縁があれば、ぜひ私たちのことも知ってもらえたら嬉しいです。

H.M さん 所属「営業局」

  • 入社年を教えてください

    2021年



  • 一日のスケジュール
    9:50
    出社
    10:00
    メールチェック・1日のタスク整理
    11:00~
    進行案件の進捗管理・協力会社、関係会社への連絡
    12:00~
    昼食
    13:00~
    モニター・提案依頼案件の資料作成
    16:00~
    社内打ち合わせ(OJT・プロジェクトごとなど)
    17:00~
    提案依頼案件の資料作成・進行案件の進捗管理
    19:30~
    帰宅 行きつけの居酒屋に行く
  • NKB Y’sを選んだ理由を教えてください。

    ①交通広告に携わる仕事がしたかったから。

    ②人が多すぎる環境での通勤・就業が苦手なため、みなとみらい勤務地が魅力だったから。

    ③個人の裁量が大きい会社だと判断したから。
















  • 現在のお仕事内容を教えてください。

    業種は営業です。
    クライアント(広告主)が広告という手段で何を達成したい・得たい・改善したいかをヒアリングして、現実的なプランをご提案し、実施に導く、プランニングとセールスが主な内容です。

    主にOOH+WEB広告の提案となりますが、テレビCMなどのマスメディアの広告商品の提案も行います。








  • 今のお仕事でやりがいのあることは何ですか?

    クライアント様に喜んでもらうたびにやりがいを感じます。
    入社当時は、とにかくターミナル駅で大きな広告・目立つ広告の掲出をお手伝いすることでやりがいを感じていました。

    職業としてOOHに携わりたいと思った最初の魅力はやっぱり「目立つ」「大きい」「たくさんの人に見てもらえる」点だったので、魅力とやりがいがマッチしていたと思います。

    入社し5年目の現在は少し変わった気がします。
    小さなポスターでもちょっとしたきっかけでSNSや口コミで拡散されたり、地味だと思っていたWEB広告が堅調な集客を実現したりと、大きい・目立つ広告だけが花形ではないと気づきまして、現在では、大きい・小さい・ポスター・WEB・首都圏・地方、といろいろ武器を持ったなかでクライアントに広告手法を提案し、そして実施していただき、「効果があった」「また次回もお願いしたい」と言われることが今のやりがいです。


  • 今後の夢を教えてください。

    ワクワクすることを考えるのが好きなので、それを形にする仕事をずっと続けていきたいです。












  • 学生のみなさんへ

    実践はなかなか難しいですが、「笑顔」は最強のツールです。

    自分は業務中なるべく笑顔でいるよう努力をしてます。(できてませんが)

    するとなんでかポジティブに物事が好転することが多い気がしますのでもしよかったら参考にしてみてください。

R.U さん 所属「営業局」

  • 入社年を教えてください

    2023年


  • 一日のスケジュール
    8:50
    出社
    9:00
    メールチェック
    10:00
    新規提案
    12:00
    ランチ&お昼寝(リラクゼーションルームでお弁当を食べて、寝てます笑)
    14:00
    都内でアポイント
    15:00
    掲出した広告のモニター
    17:00
    資料作り
    18:30
    退勤!
  • NKB Y’sを選んだ理由を教えてください。

    広告の仕事を通して、大好きな横浜を盛り上げることができると感じたからです。

    私は生まれてからずっと横浜に住んでいるので、NKB Y'sの会社説明会で紹介された実績の中に、知らずのうちに目にしていた広告がたくさんあり、とても感動したことを覚えています。

    また、コロナ禍以降、多くの企業がオンライン採用に移行する中で、NKB Y'sは対面で説明会・面接を実施していました。

    会社の温かい雰囲気に直接触れられたこと、そして就活生一人一人としっかり向き合ってくれていると感じたことも、入社を決めた大きな理由です。



  • 現在のお仕事内容を教えてください。

    広告掲出をご希望される既存のお客様からのお問い合わせ対応に加え、自らアプローチしたい企業様への新規提案も行っています。

    また、広告枠の手配だけでなく、パンフレットやリーフレットの制作に関わることもあり、クライアントとデザイナー、印刷会社の間に立ち、デザインから納品までの調整を行っています。

  • 学生の頃と比較して、会社に入社して、学んだこと、成長を感じるところはどこですか?

    「自分から動かないと、何も始まらない」ということを学びました。

    一見当たり前のように思えますが、振り返ってみると「あの時アクションしていなかったら、今のクライアント様とお仕事をすることもなかったな」と感じる場面がたくさんあります。

    小さなアクションでも、それが後の信頼関係や仕事につながるという実感が、今のモチベーションの一つになっています。

    ちなみに成長したことといえば…タイピングのスピードがかなり上がったことと、電車の路線(主に都内!)にとても詳しくなったことです!笑

  • 今のお仕事でやりがいのあることは何ですか?

    自分の提案がクライアントに刺さり、実際に広告掲出につながったときや、クライアントから感謝の言葉をいただけたときに大きなやりがいを感じます。

    交通広告は”効果が見えづらい媒体”と言われることもありますが、そんな中でも「広告を見た人がお店に来てくれました!」という報告や「素敵な提案をありがとうございました!」という声をいただいたときは、本当に嬉しかったです。

    クライアントと直接やり取りをする営業だからこそ、味わえるやりがいだと思います。



  • 学生のみなさんへ

    就活中は、どうしても周りと比べて焦ったり、落ち込んだりすることもあると思います。
    ですが、たまには思い切り遊んだり、自分のペースを大切に頑張ってください!心から応援しています!!

M.S さん 所属「営業局」

  • 入社年を教えてください

    2023年



  • 一日のスケジュール
    8:45
    出勤
    9:00
    メールチェック・スケジュール確認
    10:00
    メール対応・資料作り等
    12:00
    ランチ
    13:00
    掲出した広告のモニター
    14:00
    クライアントと打ち合わせ
    16:00
    メール対応・資料作り等
    18:00
    退勤
  • NKB Y’sを選んだ理由を教えてください。

    横浜で働きたいという思いと、会社説明会で紹介のあった実績や仕事内容などを見て、「楽しそう!」と感じたことが理由です。

    私が就職活動をしていた時は、会社説明会や一次面接の多くがオンラインで行われ、選考が進むにつれて対面の面接になる企業がほとんどでした。

    NKB Y’sは説明会から最終面接まで一貫して対面で開催され、会社や社員の雰囲気を直接感じることができたのも理由の一つです。








  • 現在のお仕事内容を教えてください。

    営業職として、既存のクライアント様からいただくお問い合わせへの広告枠のご提案に加え、テレアポや店舗訪問による新規開拓営業も行っております。

    さらに現在は、クライアント様のSNSに関わる業務にも携わっており、投稿の企画立てから画像制作などを担当することもあります。




  • 会社(NKB Y’s)の魅力は?

    NKB Y'sの魅力は、社員さんのあたたかさと、多様な業界の方々と関われる面白さです。

    部署や年次に関わらず、気軽に相談できるフラットな雰囲気があります。

    また、さまざまな業界のお客様と一緒に仕事を進めるため、毎日が新鮮で、日々刺激を受けながら仕事をしています。

    さらに、オフィスは駅直結で雨の日でも快適に通勤でき、アクセスも抜群です!



  • 就職活動で苦労したことを教えてください。

    自己分析が苦手で、苦労した記憶があります。

    将来何をしたいのか、自分の強みは何かなどを言葉にしようとしてもなかなかまとまらず、方向性が定まらず悩む時期もありました。

    大学の就職センターの方との面談や、友人や家族に意見を聞くことで、少しずつ自分の考えが明確になっていきました。

    また、幅広い業界の説明会やインターンに参加する中で、会社の雰囲気や業界の特性を知ることで、やりたいことがより鮮明になったと思います。

  • 学生のみなさんへ

    就職活動は大変なことも多いかと思いますが、周りと比べすぎず、焦らずにご自身のペースで頑張ってください…! 応援しています!!

S.S さん 所属「営業局」

  • 入社年を教えてください

    2025年



  • 一日のスケジュール
    9:00~
    メールチェック
    10:00~
    打ち合わせ
    12:00~
    ランチ
    13:00~
    営業活動
    16:00~
    資料作成
    17:30~
    週報作成
    18:00
    退勤
  • NKB Y’sを選んだ理由を教えてください。

    早い段階で自分の裁量を持って働くことができると感じたからです。

    また、みなとみらい・横浜エリアで働くことができることに魅力を感じました。

    コロナ禍の就職活動でしたが、NKB Y'sはインターンや説明会が対面で行われており、会社の雰囲気を掴みやすかったです。

    横浜エリアで就職したいという思いや広告代理店への憧れも相まって、NKB Y'sへの入社を決めました!




  • 現在のお仕事内容を教えてください。

    新規の営業活動や、先輩との同行案件で日々勉強しております。

    現在は新規アタックを主に行なっております。周辺の企業様や店舗様に御提案させていただくことが多いです。ご提案については、自分で売りたい広告を考えて資料作成をしています。

    お客様に興味を持っていただいた場合は、メール・お電話でのやり取りを先輩にお力添えいただきながら、自分主導で行なっております。

    他にも、先輩のクライアント先へ同行させていただいたり、業務のお手伝いをさせていただいたりと、先輩と関わらさせていただく機会も多いです!

  • どんな後輩に入社してもらいたい?

    明るい方と一緒に働きたいと思っております。

    NKB Y'sは各々営業活動を頑張っているため、常にオフィスに全員揃っているわけではありません。

    その中でもお仕事の話や雑談など、コミュニケーションをとる機会は多いです!

    そのため、お仕事の話でも普段の雑談の場であっても、明るくお話ししてくださる方にいて欲しいと思います!



  • 広告会社を志望する学生へのアドバイスをお願いします。

    自分が譲れないところは妥協せずに様々な企業と会ってみることが大事だと思います!

    自分で新しいお客様を獲得できた時の喜びは非常に大きいです。

    日頃の営業活動を頑張る中で、自分のクライアント様に掲出していただいた広告を見ることがやりがいにつながっています!

    もちろん楽しいことばかりではないですが、広告代理店のお仕事はインパクトがあり、成果が目に見えやすいです。

    主に「やりがい」を重視する方は、広告代理店でのお仕事を楽しいと感じてもらえると思います!

  • 学生のみなさんへ

    重く考えすぎず「なんとかなるマインド」でいきましょう!!

    あまり気負いすぎず、満足のいく結果が出るまで自分なりに頑張りましょう!

    周りの就活生と比べて落ち込んでしまうこともあるかもしれませんが、大体皆同じことを思っています、、、笑

    自分が良ければそれで良い!と割り切っていきましょう!!

M.K さん 所属「営業局」

  • 入社年を教えてください

    2025年



  • 一日のスケジュール
    9:00
    メールチェック・やることリスト作成
    10:00
    先輩と先週の振り返り
    11:00
    提案資料作成
    12:30
    お昼ご飯
    14:00
    新規営業
    17:00
    メール送付・1日の振り返り
    18:00
    退勤
  • NKB Y’sを選んだ理由を教えてください。

    インターンシップが非常に楽しく、またエンターテインメントに関わるお仕事ができる点にも大きな魅力を感じ、志望いたしました。













  • 現在のお仕事内容を教えてください。

    現在は、提案する媒体を決定した後、テレアポや飛び込みなど、さまざまな手法で新規のお客様へのアプローチを行っています。

    アポイントが取れた際には、その訪問に向けた準備を進めています。

    また、媒体申し込みまでの過程で必要となる書類の作成や、先輩方の案件で掲出が開始された広告のモニター(写真を撮ること)に行くことも多くあります。

  • 会社(NKB Y’s)の魅力は?

    環境の良さです。
    外に出るとみなとみらいの素敵な景色が広がっており、いつみても癒されます。素敵な環境で働くことができて、嬉しいです。










  • 就職活動で苦労したことを教えてください。

    私は情報収集の方法に苦労しました。

    複数の企業を比較する中で、インターネット上の評価を参考にしていました。

    ですがそれらは他人の意見であり、必ずしも自分に当てはまるものではありませんでした。

    実際に説明会に参加してみると評価と印象が異なり、情報に振り回されることもありました。

    この経験を通して、自分自身の目で見て確かめることの大切さを実感しました。

  • 学生のみなさんへ

    日々、お疲れ様です!
    私は就活を始めるのが遅く…周りの友人はどんどん内定が決まっていく中で毎日取り残されている感覚になっていました。

    ですが、遅くスタートしたからこそ、この場所で働けたのだと今は前向きに感じています。
    私は、就活は"縁"だと思っています。

    始めたタイミング、その時の気持ち、好きなもの。
    きっかけは些細なことかもしれません…。

    でもその時の直感を大事にして欲しいです。

    今この言葉を読んでくださったあなたと私は縁ができました。なのできっとうまく行きます!

    頑張ってください!応援しています。


① 会社の雰囲気を教えてください。

一言で表すなら「明るく前向きな雰囲気」です。
オフィスには常に活気があり、コミュニケーションも盛んです。
困難に直面した時には社員同士が自然に声を掛け合い、自然に互いを支え合える環境です。
若手社員も積極的に発言し挑戦できる環境が整っており、チーム全体で成果を生み出す風土が根付いています。

② 今活躍している社員について教えてください。

全ての社員がそれぞれの役割を果たし、力を発揮していますが、とりわけ「自らの業務に加え、プラスαの行動で会社に貢献できる人材」が高く評価されています。
与えられたことにとどまらず、率先して行動し、会社のために貢献しようとする熱意を持つ人。
その姿勢こそが成長を加速させ、活躍の場を広げています。

また当社には、既存のリソースをより有効に活用するための「イノベーション事業部」があります。
企画営業部のような役割を担い、交通広告やWEB広告に加え、若手社員でもイベント企画の立案から関わることができます。
こうした幅広いチャレンジの場が、社員の成長を後押ししています。

③ NKB Y’sの強みを教えてください。

当社の大きな強みは、まずNKBグループとしての交通広告分野における積み重ねてきた実績と信頼、そして豊富なリソースです。
さらに近年では、WEB広告事業も急成長を遂げ、当社のもう一つの柱となりつつあります。
そして、最大の強みは「人」です。幅広い年齢層の社員がそれぞれの強みを発揮し、ワンチームとなって組織の力を最大限に引き出していることが、私たちNKB Y’sの大きな特徴です。

④ 今後の会社の目標を教えてください。

交通広告とWEB広告という二つの基盤が整った今、当社は「リアルとデジタルの融合」による新たな価値創出に取り組んでいきます。
また、交通広告にとどまらず、付加価値の高い新規事業を確立し、事業領域を広げていくことを目指します。
さらに、当社はみなとみらい線の広告管理を担っている立場として、広告やイベントを通じて沿線および周辺地域の活性化に貢献していきます。
みなとみらいはオフィスや観光地であるだけでなく、パシフィコ横浜のような国際会議場や展示会施設、美術館、音楽ホール、大学、ホテルも備えた、多彩な魅力を持つ街です。
東京にも類を見ないこの環境の中で、地域と共に成長し続けることこそが、私たちNKB Y’sの存在意義です。

⑤ どんな人と一緒に働きたいですか?

私たちが一緒に働きたいのは、次の3つの「姿勢」を大切にできる方です。

  • 学ぶ姿勢 ― 知識や経験にとらわれず、常に成長しようとする姿勢
  • 協調性 ― 周囲の意見を尊重し、チームの成果を一緒に追求する姿勢
  • 感謝と敬意 ― 仲間や環境に感謝し、敬意を持って接する姿勢

こうした姿勢を持つ方であれば、当社の社風に合い、大きな成長を遂げられると確信しています。

新しい一歩を踏み出す皆さんにとって、就職活動は将来を左右する大切な選択だと思います。
私たちNKB Y’sは、社員一人ひとりの成長と挑戦を尊重し、共に新しい価値を創り出していける会社でありたいと考えています。

当社は交通広告やWEB広告といったフィールドを基盤に、リアルとデジタルを融合させた新しい可能性に挑戦しています。
その成長の中心にあるのは「人」であり、皆さん一人ひとりの個性や力が未来を切り拓いていく原動力になると信じています。
ぜひ私たちと一緒に、新しい未来を創っていきましょう。


募集職種 営業職
待遇 正社員(試用期間あり)
給与 経験・スキルに応じる
勤務時間 9:00~18:00
休日 完全週休2日(土・日)、 年末年始、GW、夏季、有給休暇
勤務地 NKB Y's (横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 19F)
募集資格 年齢25~35歳くらいまで、実務経験3年以上



CONTACTお問い合わせ

交通広告、その他各種ポスター、看板、チラシ、屋外まで多数取り扱っております。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

045-201-4021営業時間 (平日) 9:00~18:00

Copyright by (C)2020-NKB Y's INC. All rights reserved.